2013年12月27日金曜日

今年もありがとうございました。

南越前町商工会も本日12月27日をもちまして仕事納めとなります。
今年も会員様をはじめたくさんの皆様にお世話になりました事、心から感謝申し上げます。
来年は1月6日が仕事初めとなりますので、何卒宜しくお願い致します。
よいお年をお迎えください。
 

2013年12月26日木曜日

人気番組が南越前町にて開催!!! ~南越前の花嫁 お見合い大作戦~

結婚を望む若者を応援する恋愛応援番組「もてもてナインティナイン」が南越前町を舞台に1月12日(日)・13日(月)に開催されます!!!!http://www.tbs.co.jp/motemote99/info/20131112_18.html

1月12日(日)は歓迎イベントも!! ただし、当日イベント開催場所の専用駐車場は使えません。町内の各場所からシャトルバスがでますので、観覧ご希望の方はお申し込みの上、チラシの下記のいずれかの場所に集合下さい。
この番組を通して、一人でも多くのカップル成立をお祈り致します。まちの素敵な魅力も、皆さんに知って頂けるといいですね(^^)
詳細は下記へお問合わせ下さい。
0778-47-8007 南越前町役場 保健福祉課

2013年12月19日木曜日

ブラックボードを活用した販促研修会(POPマネジメントについて)が開催されました。

12月18日(水)商工会今庄支所にて『ブラックボードを活用した販促研修会』が開催されました。
最近、店先でよく見かけるブラックボード、ちょっとあるだけでお店に親しみがわいたり、入りやすかったりとお客様が足を止めるきっかけにもなります。
そんなブラックボードの活用方法を教えてほしいと、商店を営む会員様のほうから要望があって実現した研修会です!!
専門家の先生をお呼びして、お話と実習の研修。今回の講師は、株式会社 Cross-D Publishing(クロスディパブリッシング)の大下美幸先生。 企業をサポートするための広告全般を手掛けているほか、フードコンシェルジュ・フードアナリストとしても活躍されています。
参加者の方はやはり商店を営んでいる方々、勤めている方々がほとんどで、特に若い方々の参加が目立ちました。
近年まちのなかの商店も高齢化が進む中、このような傾向はとてもうれしい事です。
POPとは何か、消費者の行動、POPを活用するメリットや具体的な書き方、心をつかむキャッチの基本などを参考例を挙げながら、分かりやすく説明して下さいました。商品を手にとって頂く為には、まずお店に入ってもらわなくてはいけない。そのきっかけ作りとして店頭のボードはとても有効的であるという事。また店内のPOPも同じくで、素通りされず、足を止めて興味をもってもらうきっかけとしてとても大事なものであるというお話。
書き方を実習するために、具体的にレイアウトなども習いました。
 頂いた資料に、自分で書き込んでいく方法、とても頭に残ります。
お話の後は実習。
皆さん、持参して頂いたブラックボードに書いていきます。
 ブラックボードもPOPも、やはり手書きが温もりが伝わり易く、オリジナリティがあっていいとのこと。
色も3色程度に抑えて、要点をしっかりおさえ端的に表現する。その作業がなかなか難しい…。スラスラと書きすすめていく方や、文章書きだすまでに時間がかかる方などそれぞれですが、時間がたつにつれ皆さんだんだんとコツが分かってきたようです。
悩んだら、まずは書きうつすことから始めてもよいとの事、商品のストーリーや信用性の高い数字を入れる・トレンドキーワードも盛り込みつつ、購入者であるお客様の生の声を入れたり、うんちくをのせるなどなどいろんなテクニックがあります。
悩みながらも、皆さんどことなく楽しそう♪
 お互いの書いたものも見合いながら、楽しげな会話も聞こえてきました。普段はなかなか会えない会員さん同士が、わきあいあいとこのようにお話や意見交換ができるいい機会ともなっていたようです。
書いたものを先生に見て頂いて手直しして頂いたり、アドバイスを頂いたり…。
皆さん積極的に質問していました。
帰り際に、皆さんとても楽しい研修会だったと口々におっしゃっていたのが印象的(^^)

夕方、講習会に参加された会員さんのお店に行くと、早速レジ前や商品に素敵なPOPが貼ってありました!!

こんな素敵なボードが、お店ごとにあったら歩いているだけでとても楽しい♪そんなまちになったらいいなぁ…。
ちょっとしたことですが、あるとないとでは大違い!!すぐにでも生かせる身近なテーマで、とても有意義な内容の研修でした。











2013年12月17日火曜日

新しいお酒ができました!! ”リトリートたくら”さん

また素敵な新酒ができました。
南越前町 今庄地区にある”リトリートたくら”さんの作った酒米(五百万石)を使って、地元の老舗酒蔵が作ったお酒。

金草のしずく『酔心 たくら』
        (よいごころ たくら)
五合瓶 1,575円(税込)
『地元南越前町で作られた酒米でお酒を造る』という事にこだわって、この自然豊かなたくらの地で昨年から酒米を作り始めました。地元の風土を生かした材料で、地元自慢の酒蔵と協力して出来あがったお酒は、また気持ちもひとしお。これからリトリートたくらにて販売致します。

リトリートたくらさんでは、六次産業を目指し、自分達が作った農作物を自分達で商品開発し販売することに力を入れています。材料のできる行程やおいしさを一番良く知った上で、試行錯誤して商品を作りだすことの良さはきっと商品を手にとった時に分かるのかもしれません。

施設では、そば打ち体験やパン作りなどの体験もできるほか、レストランでもお食事が楽しめ、月に一度はそばバイキングも開催。バイキングでは90分、本格手打ちそばが食べ放題なほか、自慢の野菜を使って工夫をこらしたメニューが並びます。

この季節、年越しそばやお餅の予約も承っています。
お餅の種類も、鏡餅・白餅・とち餅・五色餅・よもぎ餅など豊富!!
ぜひ年末年始の準備品もチェックして下さい↓

■リトリートたくら■
※詳しくはHPをご覧下さい→http://www.r-takura.com/


2013年12月3日火曜日

速報!! 上山精肉店×木ノ芽コラボバーガー 『☆クリスマスバージョン☆』販売!!!!

つい先日お伝えした人気の上山精肉店×木ノ芽コラボバーガー
☆期間限定クリスマスバージョンを販売しますー!!!!!☆
販売日は12月16日(月)・17日(火)・18(水)のPM5:00~
それぞれの日ともに20個限定
クリスマスにちなんで、中身はこれまた上山精肉店自慢のから揚げが♪
今までのコロッケ・カツも人気でしたが、これもまたおいしそう!!!!
今回のパン生地には、トマトと玉ねぎが練りこんであってほんのり赤い色がまた食欲をそそります。
ジューシーなから揚げは、荒引きコショウがアクセント☆
 トマト&玉ねぎの生地と、パンとから揚げのハーモニーが見事!!!
 売切れ御免の人気のバーガー、ぜひこの機会にお試しください(^^)/
期間中一日限定20個ですので、ご予約をおすすめいたします。
電話番号・お店の場所は下記をご覧下さい(^^)




冬の香り『越前水仙』

ふわっと香る水仙の香り…。
商工会本所にも、河野からの冬の便りが届きました。
真っ白くて可憐で、小さい花が愛らしい。
 
河野の海岸沿い305号線では、路地販売もしています。
小さな束は一束100円~!!!
ちゃんとまだつぼみのままのものがほとんど。
今日も冷たい雨が降ったりやんだりの、日本海側特有の冬型のお天気の中でも凛と背筋をのばしています。
可憐だけどカッコいい!!そんな花。
今日の夕暮れ時の空。
雲に隠れた太陽の光が後光のようにキレイな色を放っていました。
今の季節の海と空の色と、白い越前水仙、素敵な景色が河野にあります。
 
 



 
 

2013年11月20日水曜日

”上山精肉店”×”cafe木ノ芽” の『カツバーガー』

つ、ついにget!!!
このおしゃれなバーガーは、今庄のまちなかにあるお肉専門店の”上山精肉店”さんが、これまたまちなかにあるおいしいコーヒーとパンを楽しめる”cafe木ノ芽”さんとコラボして作った『カツバーガー』!!!!提案したのは、上山精肉店さん。つい最近のことですが、すばらしい情報発信力と口コミの宣伝力で、今や予約販売だけで完売してしまう人気商品です!!!
 
 
第1・第3金曜日のみの夕方販売で、今のところは要予約な状況です!!!
一度買われた方が、リピートする率も高く、買ったその日に次の予約を入れていくそう(驚)
でも、それも食べて納得!!!
 
見てくださいこの感じ~♡ 
パンはもちろん本格派!!
ふんわりしているけれど、しっかり!ほんとになんといっていいか…♪

そして、カツはお肉屋さん自慢の逸品
柔らか~く、これまたソースが絶妙です☆
シャキシャキのキャベツがまたいいんですー!!!!
食べるとほんとに幸せな味☆
もうまちの名物に!なりつつあります!!
いち早く、こうやってコラボしようと考えることがスゴイっ。
「いいものといいものがかけ合わさったら、さらにいいものができる」のいい例です。
 
cafe木ノ芽さんでは日中は、おいしいコーヒーとその日のパン2種が楽しめます。
日替わりのパンで、こちらもとってもおいしい♪
毎週木曜日と第2・第4金曜日がお休みなので、気をつけてください。
もう一度これだけはお断りしておきますが、カツバーガーは日中はまだ販売はしていません。
できるときにはまた情報発信致します(^^)
 
まちの案内処にもなっていて、散策用のパンフレットなども置いてあります。
 
こちらのレザークラフト、これもお肉屋さんの優美さんの手作り!!!!
眼鏡ケースやブレスレットキーホルダーなどなど販売しています。
バイタリティのかたまりのような優美さんにまちのみんなの士気も上がります。
まちづくりの達人ですね(^^)
ほんとに素敵なコラボのご紹介でした。


 
 
 


郷土料理 『せえげ』

おいしそうなメスの越前ガニ”せいこがに”
南越前町 河野地区には、このせいこがにを使った郷土料理『せえげ』という昔から食べられてきた食べ方があります。
11月19日、いつもの地域名物料理研究会グループのメンバーが集まり、この郷土料理を一緒に作り、食べるという取組がありました。
教えてくださったのは、メンバーでもあり河野地区で旅館・民宿業を営んでいる「さへい」さん「与利喜」さんのおかみさん。

まずは家庭用の大きさの土鍋に1本半ほどの大根をすりおろします。
そこへ、せいこがにをバキバキっと解体しながら、外子・内子・足などすべて入れていきます。(ふんどしと呼ばれる食べられない部分ははぶきます。)
たっぷり4はい入りました!!!
見るからにおいしそう~!!!!!
これで、火にかけてひと煮たち。
そして、白みそを加えます。
味付けは味噌のみ!かにからとってもいいだしが出るんです!!
ぐつぐつと音がしてきたらできあがり!!!
それを白いほかほかのご飯と一緒に頂きます。
こんな風にご飯の上にかけて食べてもまたおいしい(^u^)
かにのいい~だしがしみこんだ”せえげ”をはふはふみんなで頂くと、心も体もぽっかぽか(*^^*)これからの季節にぴったりのお料理です。
 
せえげを堪能した後は、専門家の平山先生と一緒にディスカッション。初めて食べた方もいらっしゃるので、感想はそれぞれ(^^)大根を煮るという発想がなかなかめずらしいようでした。
けれど、南条のサービスエリアでも季節限定メニューとして出せないかなど今後にいろいろ繋がる楽しみなお話も♪
なににせよ、まずはこうやって山・海・里のいろんな人達がそれぞれ集まって、このまちのことを知るということが、繋がっていくための大きな前進。新しい発想や、コラボレーションなど、どこからいつ何が生まれるか分かりません。そういうチャンスを作るための会でもあります。
今や必須のFacebook活用で、まずこのまちを知ってもらうということや、マップ作りなどなにか形で残していけるものにしていくことで、ひとりひとりの士気が上がり、まちが盛り上がっていく要素になるということ。
 南越前町のさまざまな人達が集まった会、けれどみんなの想いはひとつ。
このまちのいいものを一人でも多くの方に…、そして、一人でも多くの方がこのまちを訪れてくれるように!!そば打ち・へしこ作り・せえげ作りなどの今までの体験・意見交換を交えてこれから少しずつ形にしていく作業が始まります。